せどり ブログトップ

仕入のイメージ [せどり]

今日もヤフーオークションのお話をしたいと思います

ヤフーオークションでは一般家庭の不用品を
ヤフーオークションに出品すると10万円になると言われています

都市伝説ですかね?

ちょっと、10万円は大げさでしょうけど
家庭の不用品をヤフーオークションに出品すれば確実に数万円になると思います


所で、この家庭の不用品をヤフーオークションに出品すると
最後にはどういう事が起きるか解りますか???


それは、売る商品が無くなるという事が待っています(笑)


この現象はヤフーオークションにも馴れてきた頃に必ずやってくる現象です


でも、ここまでくればオークションビジネスにも馴れています(きっと!)


少なくてお金も数万円はたまっている事でしょう
(ヤフーオークションで儲けたお金は生活費にしたらダメですよ)


この数万円はビジネスをする為の予算が出来たと考えてください


実は、これまで説明してきた家庭にある不用品をヤフーオークションで売りという事は

ビジネスをする為の予算(費用)を貯めるためなんです

例えば、5万円稼いだとしましょうか

5万円で仕入をしてそれを10万円に増やします

次は10万円で仕入をしてそれを20万円に増やします

こんな事を考えてオークションを繰り返します

倍々ゲームのようにちょっと大げさに表現をしていますが


ビジネスで稼いだお金はビジネスに投資して増やす事を考えてください


これをちゃんと考えてビジネスを継続してください


オークションビジネスではオークションで稼いだお金を
次の仕入につぎこんでさらにお金を稼いでいく

こういう事を言いたいんです


だいぶ、イメージが出来てきたんじゃないですか?


より、仕入のイメージをしてもらう為に

無料レポートの紹介をしたいと思います

脳みそを使わずに確実に7万円ゲットする方法

キャッチコピーはちょっぴり胡散臭いですが
ぜひとも見てほしい無料レポートです

これだけヤフーオークションは簡単だという事を再認識してください


実際に、ヤフーオークションで落札された商品の落札価格が記載されてます



この無料レポートを見て仕入れのイメージを考えてみてくださいね



まずは実績を築く事が大切

オークションは簡単です [せどり]

昨日までオークションとせどりの記事を書いてきました

これからはじめるネットビジネスはオークションからはじめよう!

せどりをはじめよう!

と、いった内容を記事にしました

どうですか?

オークション実践しますか?

せどりを実践しますか?

今日は不安要素についてお話をしましょう

さて、いままでオークションやせどりをした事ない人は不安ですよね

ヤフーオークションに出品するのに費用ってかかるの?
もし落札されたらいつまでに配送したら良いの?
そもそも、出品する商品ってどうやったら見つかるの?

と、いろんな不安がありますよね

実は、わたしもオークションをはじめる前は時は不安だらけでした


でもですね、実際にやってみると


なんて事ないじゃん!!

簡単じゃん!!

こんな感じやったです

日本人の良い所だと思いますがまず不安要素(リスク)を考えますよね

オークションで落札されなかったらどうしよう
希望する値段で売れなかったらどうしよう

どうしよう・・・
どうしよう・・・


など、どうしよう病です


逆に考えてオークションで落札されなかったら損しますか?
希望する値段で売れないなら売らなかったら良いのでは?



と、結果として損する事はないですよ

そもそも論として最初は家にあるいらないもの(不用品)をヤフーオークションに
出品する訳ですから売れないならそれで損はしないし、

今の時代では不用品を処分するのにお金が掛かるのに
ヤフーオークションで落札されたら現金が手に入ります

そう考えるとなんか良い時代になってきたような気がする(笑)


まあ、最初は不安があるかも知れませんが1回出品したら直ぐに馴れますよ

ちなみに、ヤフーオークションの作業はこんなんです

1.商品の写真を撮る
2.ヤフーオークション出品する
3.落札されるのを待つ
4.売れる
5.お金を入金してもらう
6.発送する

どうですか?

作業としては単純でしょ

同じ作業の繰り返しです


実際に、オークションで稼ぐ作業は1~6を繰り返すだけですから


まずは、実践してみましょうよ


オークションのコツ

アマゾンで売れる本を探すツール [せどり]

ところで、どうやってアマゾンで利益が出る本をブックオフで探すのか?

みなさんは気になってると思います

では、今日はわたしが長年使っているツールを紹介しようと思います

アマゾン携帯リサーチツール

このサイトを携帯電話で表示してい本に記載のあるISBNを入力して
現在、アマゾンでいくらで販売されているかを調べます

携帯電話でパケット制限がありますか?

せどりをする時はパケ放題に入っていないと携帯代金がとんでもない事になります

なのでパケ放題に入ってない時は必ず入ってくださいね


また、余談でしたね

所で、ブックオフに行った時に携帯電話と本を見ながらピコピコと何かを
入力してる怪しい人を見た事ありませんか?

見た?

見ていない?


もし、見た人がいるならその人は同業者(せどらー)です


わたしが使っているリサーチツールは無料で利用できます

ちょっと使い勝手が悪いですがもう馴れてます(笑)

所で、最近ではこのアマゾン携帯リサーチツールはネットで探せば結構あるようです
スマートフォン対応している物もあるようでスマートフォンにバーコードをつけて
スキャンするやつまであるそうですね

ビームせどりとか言うようですが・・・


ブックオフでバーコードスキャンしてるとめちゃくちゃあやしいでしょうね

世の中随分進化していますね

わたしはまだアナログなので携帯電話片手にピコピコしていますよ(笑)


どうやってアマゾンで高く売れる本を探すのか

アマゾンで販売されている古本の値段 [せどり]

今日の記事は、アマゾンでの値段設定について記事にしますね

まず、アマゾンで買物をした事ありますか?

そして、古本を買った事ありますか?

値段にちょっと気が付く事ありませんでしたか?

例えば、出品されている古本がたくさんあると1円になってるの気がつきましたか?
逆に1冊、2冊しか出品されていない本が定価を超えている場合とかありませんでした?


そういえば、アマゾンの古本の値段って誰が決めているのかな?

と、ふと思いませんでした?

実は、アマゾンの古本の価格は出品者(せどらー)が決めているんです
それは古本としての価値があるとかないとかまったく関係がありません

確かに、市場に出回ってなくてほしい人がたくさんいればヤフーオークションと
同じでアマゾンでも高値になっている場合もあります(まれ)

でも、ほとんどが出品されている冊数(ライバル)による場合が多いです

たまたま、アマゾンに在庫が無くてそんな本を仕入る事が出来たら

あなたならどうしますか?

アマゾンにも在庫がないくらい貴重な本だから高額出品!!

残念ながらこんな出品者(せどらー)が多いようですね


購入する側から見たらどう思うかわかりますよね…

残念ながらこんな感じです

まあ、ビジネスと思って割り切ってるので仕方ないかもしれませんが…

ちょっと余談をしますが
購入者の事を考えていないせどらーはアマゾンに在庫が無い本をブックオフで見つけたら
定価の数倍で出品をします
こんな事を俺様価格と言ってよろこんでいるようです

ぼったっくってやったぜーーー

と、喜ぶせどらーさんもいます

まあ、こんな事をしていると購入者さんから嫌われてしまいますので
ビジネスをしているという意識をもってせどりをしましょうね

ちょっと余談でしたね


とはいえ、わたしは出品する側なのでアマゾンに在庫がない古本を
ブックオフで見つけた時は心がカナリ躍ります(笑)

PS:
わたしはアマゾンに在庫が無い本を見つけた場合は
定価に近い値段で出品をしていますよ(笑)
決して、定価より高い値段はつけません


アマゾンの中古品の値段は誰がつけているのか

せどりで仕入をする商品 [せどり]

今日の記事は、せどりで扱う商品について記事にしますね

基本的に仕入となるお店はブックオフなどの大型新古書店になります

まあ、ブックオフオンリーでも言いと思います

所で家の近くにブックオフが無いとかあります?

または、数店しかないとか?

そういった場合はですねブックオフのネットショップのネットオフを利用すると仕入が出来ると思います

ネットオフのほうが便利が良いと思いますが

ずっとパソコンに座って仕入をする本を探す事になるので

パソコン作業が苦手な人にはオススメできません


せどり扱う代表的な商品グループです

1.単行本
2.文庫本
3.雑誌
4.写真集
5.漫画
6.ゲーム
7.CD
8.DVD
9.ビデオ

これくらいです

どうですか?

種類が多いと思いました?

少ないと思いました?


ま、ブックオフに売っている全てのジャンルですね(笑)


最初は主に1~5の古本を最初は扱いうと仕入費用も

1冊105円なのでオススメかと思います


ところで、わたしがオススメするジャンルはズバリこれです








雑誌と写真集です


わたしがせどりをはじめた時代の2006年頃は単行本105円コーナーでも
たくさんの仕入が出来ましたが最近では結構厳しいようです」
単行本105円で仕入をしないせどらーもいるくらいです

確かにわたしも最近は単行本105円コーナーにはスルーしてますね

で、最近のメインジャンルですが今でもおいしいジャンルが雑誌と写真集です

雑誌は105円がいまでもたくさんあります
写真集は仕入値段がちょっとはりますがなにより高額で売れます

アマゾンでダメでもヤフーオークションで高値になったりもします

最近では新品雑誌せどりといってアマゾンで在庫切れになった雑誌を
コンビニや書店で買ってきてアマゾンで販売するノウハウがあるくらいですから


もう、せどりは飽和しているという声を聞いて久しいですが

それは稼げないせどらーさんが言っているだけです

まだまだ、稼げるネットビジネスです

ブックオフの値段の秘密

今日はせどりについて [せどり]

この前の記事まではヤフーオークションを利用した転売ビジネスについてお話をしました

今日から同じ転売系ビジネスのせどりについて数日間お話をしたいと思います

せどりって聞いた事あります?

どこかで聞いたかも知れませんね

ちなみに古本屋業界などの古物の世界で使われている用語です

せどり(競取り、糶取り、背取り)とは、『同業者の中間に立って品物を取り次ぎ、その手数料を取ること。ま、それを業とする人(三省堂 大辞林より)』を指すが、一般的には古本用語を元にした「掘り出し物を転売して利ざやを稼ぐ」商行為を指す言葉

BY wiki

このせどりもヤフーオークションと同じ転系売ビジネスなんですね

もしかしたらヤフーオークションよりせどりビジネスを実践している
人のが多いかも知れません


オークションより簡単という人も中にはいます


せどりの主な販売先は『アマゾン』を利用します


2005年~2006年だと記憶をしていますが

日本のアマゾンが日本全国の古本屋に電話営業をしていた時代があります

アマゾンに古本を出品して売ってみませんか?

こんな営業だったようです

同じ時代に、ブックオフが全国に1000店めざして事業を拡大していました

当時は、タレントの清水国明さんを起用していて
代替的にCMも流れていました

ちなみになぜ清水国明さんがCMに出ていたかといえば
清水国明さんの実のお姉さんがブックオフの役員をしていたからなんですよ

そののちお姉さんは社長にまでなりました

ちょっと余談でしたね


で、気が付きました?


この時代にブックオフの105円本を買ってきてアマゾンで売るという

古本屋さんでなくても出来る古本転売ビジネスモデルが出来上がりました


これが誰でも出来るせどりがはじまった頃です


わたしもちょどこの頃にせどりを実践しはじめていて

初月でも5万円ほどの利益があがった記憶があります


↓せどりを開始して1ヶ月(2006年)くらいの画像です
アマゾン.JPG


結構売れているでしょ(^^)


ちなみにせどりとオークションは転売する事は同じですが作業がちょっと違います


その違いはオークションは自分で写真を撮影して出品しますが
せどりはアマゾンに商品画像がありますので写真撮影をする暇がいりません

これって結構重要ですよね

それとオークションは即日現金が手元に入りますがアマゾンは1ヶ月後に
売れた代金がアマゾンから入金されます

プロマーチャントという手続きをすれば2週間に1回振込まれます

これが一番の違いですね

売れたら梱包して発送という作業は同じです


写真撮影がメンドクサイと思うかたはせどりにチャレンジするのも良いでしょうね


ちなみにわたしはどちらも実践しても良いと思います


ブックオフ仕入
せどり ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。